活動&報告

活動&報告

2025労福協役員視察研修

2025年9月18日、地区労福協役員による視察研修を実施しました。
今回は静岡市にある「フードバンクふじのくに」の視察研修をメインに、「静岡市歴史博物館」の見学と「静岡県ボランティア協会」での講話研修を行いました。
 
富士宮地区労福協では、地域社会を少しでも良くするため、労働者自主福祉運動における支えあい、助け合う思いを様々な形で取組んでいます。
富士宮の自然を守る活動をはじめ、フードドライブや被災地支援の募金活動などを実施しております。県内はじめ広域にわたるボランティア活動の中心を担っておられる方々の話を伺うことで、地区労福協のこれからの活動に反映させることができると考えました。

身近なボランティア活動として認知されてきた「フードドライブ活動」。私たちの活動により集められた食料品は、その後どのような経緯を経て、食料品を必要としている方々のもとへ届くのか。支援に携わっている方々の想いや苦労など、フードバンクふじのくにの創設から携わっている事務局長のお話を聴き、食料仕分け体験や食料の保管場所の視察まで行うことができました。

そして、フードドライブ活動とともに食品ロスに対する意識を高めることも忘れてはいけないと学びました。ボランティア活動は誰にでもできる、まだまだできることがあるのではないか。そんな思いを抱くことができました。

参加した労福協役員の様子を報告書にまとめました。是非、ご一読いただきますようお願いします。